戒と律 (民主国家とノブレス・オブリージュは両立するか その6) 2007年10月20日 思索 仏教用語で戒律というのがある。 あれもこれも何かかもしてはいけないとか、なにか堅苦しいものを連想するのだけれど、戒と律とでは意味が違う。 「戒」は自分でこれを守ろう、と自分で決めるルール。個人的なもの。 「律」は法律的ニュアンス。破れば罰が与えられる決まり事。 つまり、「戒」は自ら自分の心を正してゆくもので、「律」は社会生活を秩序あるものとするための規範。ルール。 …続きを読む