知的正直さ (知性の発揮について考える その1) 2007年11月05日 思索 今回は知的生活に基づいた、知性の発揮について考えてみたい。全6回シリーズでエントリーする。 知的生活の名著に渡辺昇一上智大学名誉教授の「知的生活の方法」がある。もう30年以上も前の本だけど、今もってその輝きは失われてはいない。 渡辺昇一名誉教授は「知的生活の方法」の最初の章で、知的正直さが大切だと説いている。 自分を誤魔化すのではなく、自分が知識を持たない、即ち知ら…続きを読む