サポーターの威力 (スポーツと戦争について考える その3)

Jリーグ所属クラブであった「横浜フリューゲルス」は98年、母体企業の撤退に伴い、チームが吸収合併され消滅したけれど、チーム存続を願うサポーターが全国から50万を超える署名と募金を集めた。 サポーターのその熱意によって99年、企業の資本に頼らない地域参加型クラブ作りを目指し横浜FCが設立された。その時、モデルとなったのがスペインの名門『FCバルセロナ』。 FCバルセロナは市…

続きを読む