人間とロボット(人間として生きるということ その1)

「理想と現実」のエントリーのコメント欄にて、江戸屋さんから、「精神の肉体制御ではなくて、肉体の精神統御の方が「生理」にかなっているのでは?」というコメントをいただいたので、今回はこれについて考えてみたい。全10回シリーズでエントリーする。 人間を構成する要素を考えてみると、五感という感覚器官を備えた肉体と知・情・意のはたらきを持つ心からなるというのが、おそらく一般的な答え。 …

続きを読む