理解と共感(コミュニケーションとは何か その2) 2008年05月01日 思索 理解と共感は別のもの。理解したあとの判断として、共感か、場合によっては拒否することもある。 コミュニケーションで得られるものは相互理解であって、相互信頼じゃない。相互信頼はずっと先。コミュニケーションで行われることは、情報の伝達のみであって、伝達された情報に対する価値判断は別に存在する。 自分が伝えたい何かがあって、自分からその情報をアウトプットして、相手がそれを検知して受信するまで…続きを読む