認識と個性(認識力について考える その1) 2009年09月15日 思索 認識力について考えてみたい。全4回シリーズでエントリーする。 辞書で「認識」をひくと、こうなっている。 にんしき [認識] 〈スル〉 物事を十分に理解し,その意義を知る‐こと(心の働き). ▼~不足(ぶそく) 正しく判断するための認識が欠けていること. ▼~論(ろん) 4 認識の起源・本質・限界について研究する哲学の一部門. 三省堂…続きを読む