次の段階に入った福島原発 2011年03月31日 時事 政治 福島原発が次の段階に入った。 次の段階というのは、メルトダウン(炉心溶融)が起こる(起こった)可能性が高いということ。 原子力安全委員会は30日午後の記者会見で、福島原発1~3号機の圧力容器が損傷しているのは事実だろうとの見解を示した。 圧力容器と格納容器の圧力差が小さいというのがその理由。 通常、燃料棒を収める圧力容器内の運転時の圧力は70気圧で設計耐圧で…続きを読む
中国から尖閣諸島を守る方法 2011年03月30日 時事 政治 今日のエントリーは少し不謹慎な内容かもしれませんけれども、震災による非常事態ということと、あくまでも素人の戯言ということで御容赦くださいませ。 1.日本から逃げ出す外国人 福島原発の敷地内から微量のプルトニウムが検出され、事態はますます深刻になってきました。筆者は1~2週間ほどで収束するのではないかと期待しておりましたけれども、何から雲行きが怪しくなってきました。(焦・…続きを読む
マイクロ発電とNAS電池 2011年03月29日 時事 科学技術 昨日に続いて、電気関連のエントリーを・・・ 1.やまホタル構想 「やまホタル構想」というものがある。 これは、太陽光・風力・水力などの自然エネルギーを利用し、自然と共存する産業を育むという考えで、日立などが提唱している構想で、その中にエネルギーを回収するシステムとして、「マイクロ水力発電」という技術が開発されている。 これは、会社のビルや病院、学校、工場など…続きを読む
海上発電の可能性 2011年03月28日 時事 科学技術 原発事故をきっかけとして、その原発以外の発電方式に注目が集まっているけれど、海上で発電する方法についてエントリーしてみたい。 自然からエネルギーを取り出すことについては、まだまだ可能性がある。たとえば、風力発電について見ると、一般によくイメージする、陸地に巨大な風車を立てて、なんてものではなくて、海上での風力発電というものも開発されている。 たとえば、洋上風力発電なんか…続きを読む
責任をスピーディーに回避する政府 2011年03月27日 時事 政治 「私のこの2週間の発言、記者会見の内容はすべてホームページで現時点でも公開している。私は今申し上げたようなことは、申し上げたことはないと思っている。その都度、あらゆる可能性や現状、その時点において『今、何をしなければならないか』ということについて、その時点における状況を踏まえながら、それぞれの時点における政府の判断を申し上げてきている。今、ご指摘いただいたような内容の発言はしていないと私は…続きを読む
食品と水の放射線暫定規制値緩和へ 2011年03月26日 時事 政治 国際放射線防護委員会(ICRP)は、21日、福島原発事故で放射性物質の漏洩が続いていることを鑑み、これまで日本が一般人に対して決めていた被曝線量限度値を引き上げる勧告を出した。 これは、原発事故が収束しても、周辺地域に汚染が残ると分析したためで、これまで、一般人が許容される年間被曝量が年1ミリシーベルト以下だったところを、緊急的に年間20~100ミリシーベルトと設定。また、地…続きを読む
電気と水と野菜の問題を全部解決する方法 2011年03月25日 時事 政治 科学技術 暗いニュースが続く中、今日は夢のある記事をエントリーしたいと思います。(笑) ずばり、「電気と水と野菜の問題を全部解決する方法」についてです。多分に大上段に振りかぶったテーマですけれど、素人の放言ということで、大胆な解決策(?)をエントリーみたいと思います。 1.中長期的課題である「電気と水と野菜」 これから被災地の救援および復興が行なわれていくと思いますけれ…続きを読む
東京ウォーター 2011年03月24日 時事 政治 東京都葛飾区の金町浄水場の水道水で、22日午前9時に採取した水から1リットル当たり210ベクレルの放射性ヨウ素131が検出された。 また、23日午前9時に採取した水からも速報値で放射性ヨウ素131が190ベクレルが検出されたという。 これは、暫定乳児基準値の100ベクレルの約2倍にあたり、乳児については飲用を控えるよう求めているのだけれど、都内では早くも、ミネラルウォ…続きを読む
放射線を防ぎ経済を活性化する「菜の花・ヤザワ作戦」 2011年03月23日 時事 政治 被災地支援に関して、民間で何かできることをやろう、と様々な運動が呼びかけられている。 1.ビールが放射線から身を護る 最近は、節電を呼びかける「ヤシマ作戦」、物資を譲りあう「ウエシマ作戦」に続いて、経済活性化のために、ビールを飲もうという、「ヤザワ作戦」なるものが呼びかけられているそうだ。 これは、居酒屋などの外食産業に客が入らず、食材が余って捨ててしまっている…続きを読む
拡散する放射性物質 2011年03月22日 時事 政治 放射性物質の拡散の影響が徐々に明らかになってきた。 都道府県が20日採取した水道水の検査結果を集計し、国の基準値を下回っているものの、放射性のヨウ素とセシウムが茨城、栃木、群馬で、ヨウ素が埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、山梨で検出されたと発表されている。また、福島県でも、21日午前8時の採水で、ヨウ素が23ベクレル検出されている。 また、とうとうというか、やはりというべ…続きを読む
無政府状態の解消を急げ 2011年03月21日 時事 政治 「そういった体制の構築は急ぎたいと思います、今作りつつあります。それと合わせてですね、現地のスタッフは自分で責任を持ってやるという覚悟を持ってやってもらいたいです。なにか上の判断を仰がなきゃ決断ができないとかですね、それはもう是非やめていただきたい。先ほど申し上げましたように、一週間二週間、時間との勝負のところもありますので、 自分で判断できると思ったところは判断をしてやっていくという、そ…続きを読む
危機回避へ 2011年03月20日 時事 政治 「1号炉から4号炉までの表面温度はいずれも100度以下とみられることが確認されました」 3月19日 北澤俊美防衛大臣 危機的状況が続いていた、福島原発だけれど、ようやく光が見えてきた。 19日から本格化した放水作業が効果を上げている。 東京消防庁が派遣した、ハイパーレスキュー部隊など緊急消防援助隊139人が頑張った。ハイパーレスキュー部隊は、地上22メートルから放水…続きを読む
祈りの彼方 2011年03月19日 時事 政治 世界中が日本を心配している。 ツイッターを見る限り、今海外では、どこに行っても、こちらが日本人だと知ると「家族や親戚は大丈夫?」と心配してくれ、ときには、こっちに避難しなよ、とすら声がかかるそうだ。 「天と民が護る国、日本」のエントリーで、多少大袈裟に、人類が総力を挙げて事態の収拾に乗り出した、といったのだけれど、本当にそうなりつつある。 これが何を意味するのか。…続きを読む
放射線を遮蔽する「珪藻土」を使え 2011年03月18日 時事 政治 科学技術 福島原発は依然として、予断を許さない状況が続いている。 その中にあって、どうにかして炉の冷却しようとする試みが行われている。だけど、今日は少し進展があった。自衛隊が、原発3号機の使用済み燃料プールへ、ヘリからの放水を試み、いくつかは成功したようだ。 陸上自衛隊の大型輸送ヘリCH47J、2機が、3号機の上空約100メートルから、2機で交互に最大容量7・5トンのバケットにく…続きを読む
天と民が護る国、日本 2011年03月17日 時事 政治 ここ数日のエントリーのコメントを読ませていただいて、少しネガティブに内容が偏ってるのかな、と思いましたので、今日は、ポジティブ視点に重点を置いてエントリーしたいと思います。 福島原発、立て続けの地震と踏んだり蹴ったりの状態の日本ですけれども、驚くべきことに、日本全土がパニックになることもなく、日々を過ごしています。 もちろん、被災地はとんでもない状況ですし、計画停電や、…続きを読む
国難レベル6 SeeVisionS! 2011年03月16日 時事 政治 国難来たる。 15日、フランスの原子力施設安全局局長が福島第1原発の事故は、国際原子力事象評価尺度(INES:International Nuclear Event Scale)で上から2番目の「レベル6」に相当するとの見解を示した。 国際原子力事象評価尺度とは、原子力発電所の事故・故障の事象報告の標準化のため、国際原子力機関 (IAEA) と経済協力開発機構原子力機関…続きを読む
奇跡のタイミングで爆発した3号機 2011年03月15日 時事 政治 科学技術 福島第一原発の3号機が14日午前11時1分ごろ爆発した。 1.福島第一原発3号機の水素爆発 政府発表によれば、水素爆発らしいのだけれど、12日に爆発した1号機と比べて、爆発も激しく、建物の損傷もより酷いようだ。 政府は、3号機の原子炉圧力容器は損傷していないといっているけれど、爆発的ではないにせよ、あれほど爆炎が天高く上がれば流石に心配になる。 放出された放…続きを読む
1000年に1度に備えるのが政治 2011年03月14日 時事 政治 今日は簡単に… 気象庁は、東日本大震災のマグニチュードを8.4から9.0へと変更した。これは、日本の観測史上最大。世界でも最大級の巨大地震だといっていい。 古村孝志・東京大地震研究所教授によると、今回の震災は、869年に発生した三陸沖を震源とするマグニチュード(M)8・3の「貞観(じょうがん)地震」と酷似しており、当時も城郭などが無数に壊れ、津波が多賀城下を襲って約10…続きを読む
福島原発メルトダウンの危機 2011年03月13日 時事 政治 科学技術 一夜明けて、被害状況が明らかになるにつれて、とんでもない被害が出ていることが分かった。しかも今だに拡大している。 地震もそうだけれど、そのあとの津波の被害が酷く、岩手県の陸前高田市は、津波によってほぼ全域が壊滅、宮城県の南三陸町は、町の人口の半分以上にあたる1万人と連絡が取れなくなっているという。一刻も早い安否確認を求む。 そのほかも多くの町や地域で、孤立している人々が…続きを読む
東北地方太平洋沖地震 2011年03月12日 時事 マグニチュード8.8!東北地方を中心とする日本の観測史上最大の地震、「東北地方太平洋沖地震」が11日午後2時45分頃起こりました。 気象庁によると、震源地は三陸沖で、震源の深さは約10キロ。 揺れは関東、東海と広い範囲で観測され、都内でも震度4から5、震源に近い宮城県北部では震度7を記録しました。 今回の地震で、岩手県沖から福島県沖にかけて南北約400キロ、東西約…続きを読む
忘れさせる遺伝子RGS14 2011年03月11日 時事 社会科学 科学技術 エモリー大学薬学部の研究チームが、マウスの学習能力や記憶力を妨げる遺伝子を特定したとサイエンス誌で発表された。 その遺伝子はRGS14(Regulator of G protein Signaling)と呼ばれる遺伝子。 実験は、このRGS14遺伝子を欠損させたマウスを作ることで行なわれた。この特定の遺伝子を欠損させる方法は「遺伝子ノックアウト(gene knockou…続きを読む
石原慎太郎と救国内閣 2011年03月10日 時事 政治 石原慎太郎氏の国政への復帰が囁かれている。 石原氏は来季の都知事選への出馬をめぐって、11日にその態度を明らかにする、としているけれど、これまでに漏れ伝え聞くところによれば、おそらく都知事選には出馬しないだろうと見られている。 もう年も年だし、そのまま引退するかと思いきや、テレビで「日本人を覚醒させる運動をしたい。」と発言したり、イギリス紙インディペンデントのインタビュ…続きを読む
海賊の身柄引き渡しとウラン・ロード 2011年03月09日 時事 政治 3月5日、アラビア海北部、オマーン東方沖約740キロを航行中の商船三井が運航するバハマ船籍のタンカー「グアナバラ」が海賊とみられる小型船に襲撃された。 救難信号をうけ、急行した米海軍によって、海賊4人は拘束されたのだけれど、米海軍から海賊4人の身柄引き渡しを受け、日本に移送する方針で調整している。 海賊は、2009年7月に施行された海賊対処法に基づいて処分されることにな…続きを読む
前原外相辞任の意味と余波 2011年03月08日 時事 政治 前原外相が、7日、政治資金規正法が禁止している外国人からの献金を受けていた問題で、辞任を表明した。 辞任にあたっては、菅首相が2時間近くかけて慰留をしたのだけれど、本人の意思は固く、辞任となった。前原氏の周辺からは、前原氏は、3日に違法献金問題を参院予算委員会で取り上げられることを察知した時点で、事態の深刻さを認識し、辞意を固めていたとの噂がある。 一方、前原氏は、今回…続きを読む
海賊対策とシーレーン 2011年03月07日 時事 政治 昨日のエントリーに関連してもう少し…。 日本の原油輸入量は1990年代から、およそ2億から2億5千万キロリットルで推移しているのだけれど、そのおよそ9割が中東からの輸入に頼っている。(もっといえば、サウジアラビアとUAEで半分を占める) 石油の主な消費分野は、2007年度のデータでは、自動車用燃料が全体の36.4%、化学用燃料が20.9%、家庭・業務用が14.5%となっ…続きを読む
タクティカル・ポリスシーパワー 2011年03月06日 時事 政治 また、ぞろ尖閣が燻っている。 3月5日、尖閣諸島の久場島北西約44キロの日本の接続水域内で、中国の漁業監視船「漁政202」が航行しているのを、付近の哨戒中だった海上保安庁の航空機が確認、海上保安庁の巡視船が領海内に侵入しないよう警告したところ、漁政202は「中国の海域をパトロールしている」などと応答。約1時間半後に尖閣周辺から離れていったという。 また、その3日前の3…続きを読む
けものへん首相の最後の一字 2011年03月05日 時事 政治 「あなたはねぇ、自分が、ね、なんでも皆さんに振り分けるんです。まずは誰々、まずは国会で、まずは与党の中で、まずは大臣に。あなたはどうするんですか。菅総理、あなた自身の不明もあるし、ね、様々な問題を含んでいるんですよ。大変なニュースになりますよ。外国との交渉をする人間がですよ。こういう関係であることはとんでもない。現にいままでこういうことが判ったら、辞任されてるんですよ。何を考えてるんですか…続きを読む
与党が参院予算委員会を「審議拒否」 2011年03月04日 時事 政治 「君主政体や専制政体が維持または持続されるためには、誠実さはあまり必要でない。前者においては法律の力が、後者においては君公の常に振り上げられた腕が、万事を規制かつ抑制する。しかし、民衆国家においては、もうひとつのバネが必要であり、それは『徳』である。」 モンテスキュー 「法の精神」 第1部第3編第3章より 3月2日、参院予算委員会の審議日程について、与野党間で協議を進めていたの…続きを読む
2011年度予算案衆院通過 2011年03月03日 時事 政治 2011年度予算案が、3月1日未明の衆院本会議で、民主、国民新両党などの賛成多数で可決、衆院をどうにかこうにか通過した。 もちろん、すんなりといったわけではなくて、通過したのは、予算案のみで、関連法案は予算案と切り離して、別途提出する見込み。更には、本会議の採決では、先日、民主党会派から離脱を宣言した造反16人組が欠席したから、予算関連法案については、衆院再可決の見込みは、ほ…続きを読む
ホリエモンの「尖閣明け渡せばいい」発言について 2011年03月02日 時事 政治 「中国とか北朝鮮が日本に攻めてくるわけないじゃん。そもそも、あるの?そんなの?」 堀江貴文氏 於:2011.2.4 朝まで生テレビ! ホリエモン氏の尖閣明け渡してもいい発言が物議を醸しているようです。この発言を聞いていて、正直クラっとしてしまったのですけれども、今日は、これについての雑感をエントリーしてみたいと思います。 1.尖閣の資源 尖閣、まぁ、沖縄もそう…続きを読む
激変するアラブ諸国 2011年03月01日 時事 政治 チュニジアのジャスミン革命がもたらした民主化運動は、中東全域に拡大している。 チュニジア、エジプトは既に政権打倒され、リビア、イエメン、バーレーンでは政権と反政府運動が全面対決。そして、モーリタニア、アルジェリア、ヨルダン、イランでもデモが続いている。 民主化ドミノどころか、ちゃぶ台を返す勢いで民主化運動が沸き起こっている。 中東アラブ諸国といっても、その政体は様…続きを読む