放射能を喰う微生物を校庭に撒け 2011年05月15日 時事 政治 科学技術 今日は、ちょっと怪しげエントリーです。 農林水産省は、福島第1原発から半径20キロの警戒区域の外側に向日葵と菜の花を植えて、放射性セシウムなどで汚染された土壌の浄化効果の調査に乗り出した。 これは、向日葵と菜の花に、セシウムやストロンチウムを吸収する性質があるからで、その効果を確認して来年の作付に生かせるようにということらしい。 この案は、3月23日のエントリー『…続きを読む