小沢切りを決意したノダ 2012年03月31日 時事 政治 3月30日、野田内閣は消費増税関連法案を閣議決定した。内容は、御存知のとおり、現行5%の消費税率を2014年4月に8%、15年10月に10%に引き上げる内容。 連立を組む国民新党の亀井代表は、法案に反対し連立を解消する意向を野田首相に伝え、自見金融相を始めとして、国民新党から出している政務三役4人について、辞任させる考えも示したのだけれど、国民新党の対応は割れた。 自…続きを読む
養殖される海底資源と海底探査技術 2012年03月30日 時事 科学技術 今日は、以前、コメント欄にて白なまずさんからリクエストのありました、海底資源とその調査技術についての記事をエントリーします。 1.海底資源を養殖する 3月23日、独立行政法人・海洋研究開発機構(JAMSTEC)は、沖縄県沖の水深1000メートルの海底に人工的に開けた熱水の噴出孔からレアメタルを豊富に含む鉱物資源の採取に成功したと発表した。 海底の一部には、高温の熱…続きを読む
見せて貰おうか相模屋の「ザク豆腐」の性能とやらを 2012年03月29日 時事 社会科学 今日は、久々に社会系のエントリーです。 1.「聖地化」で町おこし 聖地巡礼がブームだ。といっても、イスラムのメッカに行くのではない。アニメの舞台となった場所をファンが訪れる現象のことを、ファンの間では「聖地巡礼」と呼ばれている。 単にアニメといっても、その数が千人、万人の単位となるとバカにならない。人気作品ともなれば、本当に観光客が増え、実際に経済効果も上がってい…続きを読む
増税法案国会審議へ 2012年03月28日 時事 政治 「基本的には大綱には法案はこの年度内に提出すると書いてあります。その線に沿っての丁寧な議論が今、行われていると思います。年度内になんとしてもこの法案を提出をしなければ、国会の審議で与野党で向き合って決勝を行う前に準決勝敗退です。そんなことはあってはならないと思っています。」 野田首相 於:3/24 日本アカデメイア主催「野田総理との第1回交流会」 3月24、25日に産経新聞社と…続きを読む
福の神が宿る税制とは何か 2012年03月27日 時事 政治 今日のエントリーでは、資産課税について考えてみたい。 1.一生涯使い切り型人生モデルの限界 少し前、維新の会の「維新八策」の相続税強化策として、不動産を含む遺産の全額徴収を検討していると報道され、話題になったことがある。 維新の会は「一生涯使い切り型人生モデル」と名付けているようだけれど、どんな格好いい名前を付けたところで、個人資産の全額没収であることには変わりな…続きを読む
維新の会政治塾に2000名集まる 2012年03月26日 時事 政治 3月24日、維新の会の政治塾が開講され、全国および海外から受講生約2000人が集まった。 会場となった大阪国際会議場では、大人数の受講者に対応するため、開講式は午前と午後の2回に分けて開催されたのだけれど、維新の会幹部によれば、応募者3326人のうち、論文選考に合格し、3か月分の受講料3万円を支払った2025人を受講生として選んだのだそうだ。 受講者は、医師や弁護士、中…続きを読む
インドの水とスペインの水 2012年03月25日 時事 政治 昨日のエントリーに関連して、インドの水道と淡水化技術について。 1.インドの上下水道インフラ状況 昨日のエントリーでは、インドでの海水淡水化プロジェクトを紹介したけれど、インドの水道インフラはまだまだ十分とはいえない。 元々、インドは水資源の豊富な国で、北はヒマラヤ山脈に豊富な水源を抱え、多くの河川と地下水を涵養できる沖積平野も多く、国内の水需要には十分に対応でき…続きを読む
デリー・ムンバイ間産業大動脈構想 2012年03月24日 時事 政治 3月22日、シンガポールの水処理会社であるハイフラックスは日立製作所、伊藤忠商事と提携して、インドのグジャラート州に海水淡水化プラントを建設すると発表した。 完成すれば1日当たり33万6000立方メートルの淡水処理が可能になり、アジアで最大規模のプラントとなる。生産される水はグジャラート州政府関連企業が27年間にわたり買い取る計画で、総額は4000億円に達するビッグプロジェク…続きを読む
消費税反対派徹底抗戦 2012年03月23日 時事 政治 消費税増税法案の事前審議が難航している。 3月22日、藤村官房長官は記者会見で、週内の閣議決定は諦め、来週以降に行なう見通しを示した。 というのは、やはり党内の事前審査が纏まっていないことが原因で、21日の事前審査では、岡田副首相が自民党幹部に大連立を打診したことへの反発が噴出し、議論の中身に入るのが遅れた上に、反対派からは、国民新党の亀井代表が閣議決定に反対しているこ…続きを読む
新型ipadと透きとおる紙 2012年03月22日 時事 科学技術 新型iPadが大人気のようだ。 3月16日に発売された新型iPadは、超々高解像度ディスプレイや日本語入力が可能な音声認識機能が新たに搭載され、初日から爆発的に売れ、アメリカのアップル社は、日米欧など10か国・地域で16日に発売した新型iPad販売台数が300万台を超えたと発表した。 特に評価が高いのは、「レチナディスプレイ」と呼ばれる、超々高解像度ディスプレイで、iP…続きを読む
維新の会近畿を席巻す 2012年03月21日 時事 政治 今日はごくごく簡単に… 維新の会の支持が近畿を中心に広がっている。 3月16日から18日にかけて、読売新聞社が近畿2府4県の有権者を対象に世論調査を行ったところ、次期衆院選の比例近畿ブロックへの投票先として、「大阪維新の会」に投票するとした人が24%とトップになり、2位は自民党の18%で、民主党10%、公明党5%、みんなの党と共産党各3%と続く結果となった。 府県…続きを読む
泥に潜る準備を始めた野田首相 2012年03月20日 時事 政治 「いろいろと意見交換をして、『最後は任せる』と言われたんで」 前原政調会長 消費税増税法案が纏まらない。先週、決着が先送りされた消費税増税法案について、3月19日、民主党は、社会保障と税の一体改革に関する政策調査会の役員会を開いて、消費増税関連法案の修正協議を行った。 役員会には、前原政調会長、藤井税制調査会長、細川一体改革調査会長と内閣府の大串政務官出席し、大串政務…続きを読む
北朝鮮ミサイルと下地島のストラトス 2012年03月19日 時事 軍事 3月16日、北朝鮮の朝鮮宇宙空間技術委員会の報道官は、来月15日の故金日成主席の生誕100年に合わせ、地球観測衛星「光明星3号」をロケット「銀河3号」で打ち上げるとの談話を発表した。 北朝鮮は人工衛星と言っているけれど、過去の北朝鮮を振り返ると、まぁ、誰がみても、事実上の弾道ミサイル発射実験。 今度打ち上げるとしている 「銀河3号」は「テポドン2号」か、その改良型とみら…続きを読む
大連立と水面下の駆け引き 2012年03月18日 時事 政治 水面下での駆け引きが激しさを増している。 今月上旬に、岡田副首相が自民党幹部と会談し、大連立を打診していたことが分かった。会談では大連立の他に消費増税法案と特例公債法案の成立の協力を要請したそうなのだけれど、自民幹部は「大連立は野田政権の延命になるだけ」と拒否し、消費増税法案の成立前に解散するよう求め、協議は平行線に終わったようだ。 確かに、民主党としては、大連立に持ち…続きを読む
ガソリン価格とEV車と街路灯 2012年03月17日 時事 科学技術 今日は簡単に… ガソリンが高騰している。3月14日、石油情報センターが発表した市況調査によると、レギュラーガソリンの店頭価格は、全国平均で、1リットル当たり152.6円で、前の週から3.4円上昇。 その理由は勿論、イランへの経済制裁を背景とした国際原油価格の高止まりの影響で、国内の石油元売り各社は卸価格を毎週引き上げていて、小売価格の上昇はしばらく続くと見られている。 …続きを読む
惰性の野田内閣 2012年03月16日 時事 政治 3月15日、「子ども手当」に代わる新手当の名称が昔の「児童手当」に戻ることが決まった。所得制限世帯の扱いについては、夫婦と子ども2人世帯では年収960万円以上が対象で、中学生以下は子ども1人あたり一律5千円を支給する。また、所得制限世帯を除く支給額は、現在と同じで中学生以下の子ども1人あたり1万円。 名称を巡っては、「子ども手当」の看板を少しでも残したい民主党が「子どものた…続きを読む
消費税増税法案のゆくえ 2012年03月15日 時事 政治 消費税増税法案の閣議決定準備が進んでいます。 1.増税法案に反対する国民新党 3月12日、野田首相は、政府と民主党三役との会議を官邸で開いて、消費税増税関連法案についての党内調整を急ぐよう指示した。 民主党は、社会保障と税の一体改革と税制の両調査会に、財務金融、厚生労働、総務、文部科学の4部門会議を加えた、合計6会議による合同総会の初会合を14日に開催、22日ま…続きを読む
維新の会が本当にやりたい事 2012年03月14日 時事 政治 昨日のエントリーで書き残したことを…。 1.維新八策における重要ポイント 昨日のエントリーで、維新八策には地方分権・地域主権の狙いがあるといったけれど、個々の政策で筆者が気になるのは、やはり経済財政政策。 ざっとみた印象では、筆者には、「税金は、タンスの奥まで調べて重箱の隅までしっかり取るぞ、無駄なものは徹底的に斬るぞ」という政策に見える。 3月10日、維新…続きを読む
維新八策は"維新"なのか 2012年03月13日 時事 政治 今日は、大阪維新の会の維新八策について、つらつら書いてみたいと思います。 1.維新八策に垣間見える「地方分権」の野望 3月10日、大阪維新の会が、自身の会合で、維新八策の概要を発表した。ざっと内容は次のとおり。 1.統治機構の作り直し ・国家元首は天皇陛下 ・復興担当相は被災地首長 ・大阪都構想の実現 ・道州制の実現 ・参院議員と首長の兼職を容認(当面) …続きを読む
PowerTrekkと微生物太陽電池 2012年03月12日 時事 科学技術 燃料電池も段々身近なものになってきているようです。 1.水から発電する燃料電池 水を原料にして充電できるモバイルバッテリーが、フィンランドで開発された。これは、フィンランドの燃料電池メーカー「myFC」が開発・発表した「PowerTrekk(パワートレック)」というポータブル充電器。iPhone、iPadなどにも対応可能で、2012年春を目処に日本および北米、ヨーロッパ…続きを読む
あれから一年・・・ 2012年03月11日 時事 政治 2011年3月11日。あの悪夢の日から、今日で丁度一年になりました。亡くなられた方々に心より追悼の意を申し上げます。 1.追悼式と復興庁 本日は、被災地を始めとして、各地で慰霊祭・追悼式が行われますけれども、その多くが14時半開始となっているのも、震災発生時刻が14時46分でしたから、追悼の意を示すために、この時間にしているのだと思います。 都内でも、政府主催の「東…続きを読む
小沢を切るか、財務省を切るか 2012年03月10日 時事 政治 3月7日、 野田首相は、首相官邸の朝日新聞などのインタビューで、「話し合い解散」について問われ、「我々の任期はまだ1年半ある。一体改革はやり遂げなければならない。復興や原発問題、経済再生をできるだけやり遂げた後で国民の信を問うのが基本。解散を何かの道具にして何かを成し遂げようという基本的な考え方はない」と早期解散の可能性を否定した。 その上で、野田首相は、消費増税法案の国会提…続きを読む
TPP参加交渉の実態 2012年03月09日 時事 政治 3月1日、TPPの第11回交渉会合がオーストラリアのメルボルンで始まった。 今回の協議は9日まで行われ、今年中の妥結を目指して、具体的なルール策定に向けた協議を行なう予定となっている。 日本はTPPについて交渉参加の意志は示したものの、アメリカなどから参加の同意を得ていないので、この会合には出席できない。 ただ、それでも、これまでに日本はTPP参加9ヶ国との事前協…続きを読む
話し合い解散と苦境に立つ小沢 2012年03月08日 時事 政治 民主・自民との間での会談が活発になっている。 3月2日、岡田副首相が自民党の町村氏と会談し、また、7日には、民主党の前原政調会長と、自民党の茂木政調会長が極秘会談を行ったと伝えられている。 岡田・町村会談では、消費税増税関連法案への協力について話し合われ、前原・茂木会談では、子ども手当の見直しなどで妥協点を探る詰めの協議がされたようだ。 更に、どちらの会談も、次期…続きを読む
尖閣の無人島命名す 2012年03月07日 時事 政治 3月3日、政府は、日本の排他的経済水域(EEZ)の基準となる島のうち、無名だった39の無人島の名称を決定した。 これは、EEZの外縁を根拠付ける全国99の離島のうち、地図・海図に名称が記載されていない無人島が49島あることを受け、海洋に関する施策を集中的かつ総合的に推進する機関である「総合海洋政策本部」が名称を決定した。 総合海洋政策本部は平成22年度から、EEZの外縁…続きを読む
ロボット魚と人工筋肉 2012年03月06日 時事 科学技術 「同じ群れの魚同士は、互いに情報を共有し合っていることがわかりました。視覚や触覚などの合図をもとに、いつ群れをなして泳ぐかを決めているのです。つまり、この合図を研究すれば、魚がどのようにしてリーダーを認識し、ついていくのかがわかるのです」 ニューヨーク大学・マウリツィオ・ポルフィリ助教授 魚型ロボットを使って、本物の魚の群れをコントロールする研究が行われている。 モンペリエ…続きを読む
期待外れの政権と期待を受ける政党 2012年03月05日 時事 政治 「2人のツケを払わされている」 野田首相 1.国民に期待されていない野田政権 3月3、4日の両日、毎日新聞が実施した全国世論調査で、内閣支持率は28%と、1月の前回調査から4ポイント下落、3割を割り込んだ。不支持率は45%。 中でも、社会保障制度の将来に不安を感じるとの回答が92%になる一方、消費増税で社会保障が安定するかどうかについては、「思わない」が79%を占め…続きを読む
きれいだろ…ジムみたいだろ…バスの営業所なんだぜ、これで 2012年03月04日 時事 政治 3月1日、大阪市役所における違法行為等の実態を解明する市の職員以外の第三者からなる調査チーム(第三者調査チーム)が橋下市長に調査の中間報告書を出した。 調査では、市職員のメール調査も実施され、毎日新聞などでは、市長部局の職員約2万3400人を対象に行なったと報道されていたのだけれど、実際の調査は、幹部150人を対象に行われたもので、毎日新聞の誤報のようだ。 内部メールを…続きを読む
極秘会談と谷垣発言の裏 2012年03月03日 時事 政治 野田首相と自民党の谷垣総裁との極秘会談報道が波紋を呼んでいる。 1.窮地に立たされた小沢一郎 今日になって、極秘会談は財務省幹部らが仲介していたとの報道が出てきた。両者は共に財務大臣経験者で、消費税の増税による財政再建についてはおおむね同じ考えということで、財務省の幹部らが間に入り、極秘会談を実現させたということのようだ。 どうやら、野田首相をバックアップして…続きを読む
党首討論と極秘会談 2012年03月02日 時事 政治 2月29日、与野党党首による党首討論が行われた。 野田首相と自民党の谷垣総裁との党首討論は、いつもと少し違って、かみ合った討論が見られた。これまでは、野田首相が税と社会保障の一体改革について「与野党で協議を」と呼びかけ、谷垣総裁が「マニフェスト違反しているのだから衆院解散を」と拒絶するパターンの繰り返しだった。 それが、今回は、谷垣氏が、瓦礫の広域処理の話から始め、復…続きを読む
渡部昇一氏の「原発興国論!」について 2012年03月01日 時事 科学技術 昨日のエントリー「民主党の底に残るもの」のコメント欄で、渡部昇一氏の「原発興国論!」について述べよとリクエストがありましたので、これについて。 Will4月号掲載の渡部昇一氏の「原発興国論!」では、その前半部で福島原発事故による放射能汚染についての論考が述べられていますけれども、今日は、この前半部に焦点を当てて、エントリーしたいと思います。 まず、渡部昇一氏の「原発興国…続きを読む