参院選


いよいよ参院選。どういう結果がでるか注目されている。

マスコミメディアの執拗な安倍潰し。社保庁の自爆テロ。年金選挙への争点ずらし。

これら、反与党の大キャンペーンの中で国民がどういう判断をするのか。

リテラシーを発揮できるのかという点でも注目している。また、ネットの影響がどこまであるかも。

画像


多くの人はメディアキャンペーンなんかとっくに見抜いてる。与党への批判票があるとするならば、キャンペーンのせいではなく、純粋に政策的に批判しているのではないか?

地方経済が疲弊しているので、それに対する批判票は十分にありえる。

政府与党が改革政党を掲げている今、純粋な保守は大政党には無くなってきてる。ただし、小沢民主党は自民党橋本派の流れを汲んでいるけれど。。

だから、保守本流層の一部の票は諸派に流れるのではないかと見ている。

さあ、どうなるか・・・


 人気blogランキングへ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック