というのも、チベット関連記事のエントリーあたりから、どうも記事の質が変容しているような印象を受けたからです。
もしかしたら、自分の知らないうちに精神のダークサイドに堕ちてしまっているのかもしれません。
明日からのシリーズエントリー記事(全3回)は既に書きあげてしまっていますから、そのままエントリーしますが、そのあと、来週から、しばらく内観期間をとるべく謹慎させていただきまさす。
謹慎期間中は、過去のシリーズエントリーをまとめた記事をエントリーさせていただこうかと考えています。(穴をあけるのは厭なので)
突然のことでご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくご容赦のほどお願いいたします。m(__)m
3/28 追記
内観モードに入る準備を開始しています。週末でうまく内観に入れれば、来週後半以降に再開できるかと思います。その間はコメント返し、TBなど対応できませんのでご容赦ください。

この記事へのコメント
みき
当分の間、心の内面を見つめ直すようですね、はっきり言って今の世の中いくら精神の高い管理人様でも心の闇とはやはり無縁ではなかったようですね。最近、嫌韓ブログから流れついて全てのエントリーを制覇したわけではないのでこの機会にじっくり読んでみたいと思います。私も精神の内的作業をして嫌韓ではなく世の中を広い視野でみて日本にとっても世界にとっても有益な事を考えらる人になりたいです。真の天洋道を目指して。
美月(深森の帝國)
長旅になりそうですね。無事の帰還を祈っております。
気が向いた折には、「深森」にいらしてください。