ダライラマの権威・オリンピックの権威(聖火リレーについて その2)

パリの聖火リレーのランナーの周りには中国から派遣された青白服のSPが護衛についていたという。それだけ面子を気にしての行動なのだろうけれど、パリで火を消され、予定のコースを走れずに終わってしまった。面子は丸つぶれ。

画像



のんびりな日本人の中にも、こんな状況下においてもオリンピックをやろうとしているIOCの姿勢をみるにつけ、オリンピックといってもこの程度か、という落胆が広がっているように思う。

けれど、やがて非難は中国からIOCそのものにも波及してゆくだろう。

すでに北京オリンピックは失敗している。ただちにチベット弾圧を止めて、ダライラマとの対話を始めない限り。

このままではもっと抗議活動はエスカレートする。ヨーロッパを中心として、当の選手の中にも出場辞退が広がってゆくと思う。

パリの聖火リレーでは、一部のランナーが抗議の意味として「より良い世界のために」と記したバッジを胸につけて走行したと聞く。

そのうち顔に「FREE TIBET」とペイントしたり、虐殺五輪のTシャツをきて走り始めるかもしれない。
※サンフランシスコではランナーの一人がチベットの小旗を持ち、青服中国警備員に没収されたとの情報もある。

画像


中国は予想以上に事が重大になっていることに気づかないのだろうか。ダライラマがナチスと関わりがあるとか、プロパガンダにしても質が低すぎる。

こうしてみると、ダライラマ14世の冷静な対応は実に大きな意味を持つ。

ダライラマ14世は聖火リレーについても暴力行為をするべきではないと声明を発表している。

また、同時に「五輪の中国開催を支持しており、開催国として十分な国だ」とも述べている。

大気汚染が心配され、多くの選手団が直前まで日本合宿を予定するほどの自体になっても、北京オリンピックを支持している。中国が文句を付ける隙は全く無い。

ダライラマの権威は微動だにせず、オリンピックの権威が崩れようとしている。


画像