経済成長を維持し、雇用を創出し、企業の競争力を保つためには、新たな再生可能エネルギー源を創出しながら、旧来型エネルギー源も活用しなければならないオバマ大統領
では燃費規制対象となる新車ではなく、中古車の分野ではどうだろうか。アメリカでは、1~2年乗ったくらいでは、日本の様に値段ががくんと下がることもなく、いい値で取引されるらしい。
今回の燃費規制にしても、中古車は対象外だから、こちらの分野では日本の中古車がまだしばらくは幅を利かせるかと思いきや、一概にはそうとも言えないらしい。
というのは、「アメ車」が燃費の悪い車の代名詞であったのは昔の話で、今や中・小型のガソリン車では、もう日本車と遜色ないレベルにまで燃費が向上しているようだ。
国土交通省は、自動車の燃費性能を評価し、毎年「燃費一覧」として公表しているけれど、平成22年度版から、日米自動車の燃費を比較すると次のようになっている。
トヨタ マークXジオ:2.4L 燃費 12.0~12.8 (km/L)
フォード エスケープ:2.3L 燃費 10.0 (km/L)
アメリカ車の1.5Lクラスのデータがないので、2.5Lクラスでしか比較できないのだけれど、このクラスでも、さほど巷で言われるほど、日本車とアメリカ車の燃費差はないようにも思われる。
といってもリッター2Kの差は、積み重なれば馬鹿にならない。燃費がリッター10Kと12Kとでは、100Km走ったときには、1.7Lの差。リッター100円なら170円の差となって跳ね返ってくる。
やはり、中古車や中小型のガソリン車だと日本車の独壇場なのか。
オバマ大統領は先月31日に、大西洋岸とメキシコ湾沿岸などでの石油・天然ガス探査を拡大する方針を発表している。
この中には、過去20年間禁止されていたバージニア州沖での掘削も新方針に含まれるものとみられている。要は石油や天然ガスも自給しようということ。
注目すべきはこの発表が、新車の燃費規制の発表と同じ日だということ。筆者はこれを燃費規制とセットの政策ではないかとみている。
というのは、石油が自給できるようになると、中東の原油価格にガソリン価格が影響されることも無くなるし、輸送費も要らなくなるから、今よりも更にガソリンが安くなる可能性がある。
ガソリンの値段そのものが安くなると、多少の燃費の差は関係なくなってくるから、アメリカ車でも売れる余地が増えることになる。
こうしてみると、オバマ大統領ははっきりとアメリカの自動車産業の復活を狙っていると見ていいように思われる。
事ほど左様に、アメリカは戦略的に動く。それに引き換え今の日本政府ときたら甚だ心もと無い。
←人気ブログランキングへ
2010.03.14 アメリカの中古車事情
日本国内を走っている車は大半が国産車(日本車)、一部外国車と言う感じですよね。しかも外国車はヨーロッパ車が圧倒的に多いと思います。アメリカでも国産車(アメ車)が多いかというと、けしてそうではありません。いろんな国の車が走っていますが、やはり日本車が目立ちます
それと、日本では殆ど見ない(私は見たことがなかった)韓国車も多いです。日本車と韓国車が人気があるらしいです。一部の大都会を除いて車がないと生活できない環境なのに、新車の価格はかなり高いです。まだドルで金銭感覚がつかめないので$1=¥100で円に換算しても、他の物価が日本より安いので、やはり車は高価だなぁと思います。
そのせいか、本体価格よりもローンを組むことを前提に月々の支払額を大きく提示しているようなCMやチラシをよく見かけます。しかし、本体価格は高くても、税金は安いし、駐車場も殆ど無料、ガソリン代もかなり安いし(60円~70円/L)、高速道路も基本的に無料、車検もないそうで、維持費は日本と比べると随分安くつくと思います。
驚いたのが中古車市場です。日本だと、新車を買った瞬間に中古車になり、何割かは値段が下がるというのが相場です。しかし、こちらでは、1~2年位乗っても大して値段は下がらず、新車とあまりかわらないのです。特に日本車は5年位前のモデルでそこそこの距離を走っていてもかなりいいお値段で売っています。さらに、10年以上前のモデルや走行距離が10万マイルを超えているような車も普通に取引されています。日本だったらとっくに廃車になってるような車です。日本では見かけない20年以上前の車が走ってたりして「なつかし~」と思います(笑)。車は買う時も高いけれど、売る時も高く売れるから、それほど高い買い物でもないのかもしれませんね。
最終更新日 2010.03.14 16:10:46
URL:http://plaza.rakuten.co.jp/rocket1212/diary/
アメ車は本当に燃費が悪いの?理由もお願いします。
質問日時: 2009/10/6 23:29:58 ケータイからの投稿
解決日時: 2009/10/21 04:48:11
ベストアンサーに選ばれた回答e60fuenfer1さん
最近の日米の代表的な車種についての燃費を示します。
ここで燃費は、「MPG」=「Miles Per Gallon」で単位換算は以下の通りです。
1MPG=0.42518km/L
また燃費の数字が2個あるのは、「都市部走行の燃費/高速道路での燃費」という意味です。
●1.5Lクラス
日本車 ホンダ Fit 5速AT 28/35
日本車 トヨタ ヤリス(Vitz) 4速AT 29/35
米国車 シボレー Aveo 1.6L 4速AT 25/34
●2Lクラス
日本車 マツダ 3 4速AT 22/30
日本車 三菱 ランサー 4速AT 17/25
米国車 ポンティアック Solstice 4速AT 19/27
米国車 フォード フォーカス 4速AT 24/33
●3Lクラス
日本車 スバル レガシー4WD 5速AT 17/24
米国車 マーキュリー Milan 4WD 6速AT 17/25
●4Lクラス
日本車 アキュラ RL 3.7L 5速AT 16/22
日本車 三菱エクリプス・スパイダー 3.8L 5速AT 16/24
日本車 日産GT-R 3.8L 6速DCT 16/21
米国車 フォード ムスタング 5速AT 16/24
米国車 ポンティアック G6 3.9L 4速AT 15/22
米国車 ビュイック Lacrosse 3.8L 4速AT 17/28
●5Lクラス
日本車 レクサスIS-F 8速AT 16/23
米国車 キャディラック STS 4.6L 6速AT 15/24
米国車 ビュイック Luceme 4.6L 4速AT 15/22
米国車 フォード ムスタング 5.4L 6速MT 14/20
●エコ自動車
★ハイブリッド車
日本車 トヨタ カムリ・ハイブリッド 2.4L 33/34
日本車 トヨタ プリウス(2代目) 1.5L 48/45
日本車 ホンダ シビック・ハイブリッド 1.3L 40/45
日本車 日産 アルティマ・ハイブリッド 2.5L 35/33
米国車 サターン Auraハイブリッド 2.4L 26/34
米国車 シボレー マリブ・ハイブリッド 2.4L 26/34
---------------
●比較
これを見ていただくと,1.5Lクラスのエンジンを搭載したプリウスやシビック・ハイブリッドは突出していますが,それ以外は,ほとんど同じレベルであるといえます。
●どうしてか?
米国車といっても最近のエンジンは排気量が6L以上のものはほとんどありません。一方で,レクサスLSやベンツのSクラスは4.6Lから6.0Lクラスですから,米国の大型車とほぼ同じレベルなのです。つまり米国車のエンジンが大きくて,燃費が悪いというのは,20年前の話です。
簡単ですが,ご参考になれば幸いです。
回答日時:2009/10/7 21:11:05
URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1219794342
オバマ大統領、大西洋岸での石油・ガス開発方針を発表
(CNN) オバマ米大統領は31日、大西洋岸とメキシコ湾沿岸などでの石油・天然ガス探査を拡大する方針を発表した。エネルギー業界から歓迎される一方で、政府内の環境保護派からは反発を受けそうだ。
過去20年間禁止されているバージニア州沖での掘削も新方針に含まれるものとみられる。
オバマ大統領は、「経済成長を維持し、雇用を創出し、企業の競争力を保つためには、新たな再生可能エネルギー源を創出しながら、旧来型エネルギー源も活用しなければならない」と語った。
共和党陣営はかねてから、海外資源への依存を減らすために国内での資源開発を強化する必要があると主張している。しかし、共和党のベイナー下院院内総務(オハイオ州)は、オバマ氏の方針では不十分だと批判する。
一方、民主党指導者からは、海洋生物に害を与え、湾岸地域の経済を悪化させる恐れがあるとの批判も聞かれるが、地元経済の活性化につながると歓迎する声もある。
オバマ大統領は、「増大するエネルギー需要と環境懸念のバランスをとるために、実利的かつ中道的な決定を下した。われわれは、右派対左派、企業対環境活動家といった古い対立構造から抜け出さなければならない」と述べている。
URL:http://www.cnn.co.jp/usa/AIC201004010005.html
この記事へのコメント