Youtuber起用動画に3200万円支出した政府

今日はこの話題です。
画像

 ブログランキングに参加しています。よろしければ応援クリックお願いします。


2024-04-24-203300.jpg


1.政府のYoutuber起用動画九本


4月23日、武漢ウイルスワクチン接種推進の為、政府がYoutuberを起用した動画を作成していたことが明らかになりました。

この日開かれた、参院財政金融委員会で、参政党の神谷宗幣議員が「2021年の3月から9月にかけて、河野大臣がYouTube等で著名人とコラボレーションして、新型コロナワクチンの安全性に関する情報を配信されておられました。またこの時期に発信力の高い複数のYouTuberもワクチン接種を推奨する動画を配信していましたが、政府全体としてこれらのYouTuberと広報の一環として動画配信を行っていたのか、いたならばその費用を聞かせてほしい」と質問しました。

これに対し、内閣府大臣官房の広瀬健司政府広報室長が「新型コロナウイルスワクチンの特徴や接種の重要性など、正しい情報を知っていただくために、Youtuber等を起用した動画9本を作成し、合計で約3200万円の支出をした」と答えました。

この模様を映した動画がネットに上がると瞬く間に拡散。「やっぱりお金払ってた」とか「該当の動画はどれだ」とか大炎上しています。

当時、ワクチンに対して疑問を述べる動画はたちまちBANされたりして、隠語を使わないと話せない状況だったことを考えると雲泥の差です。




2.はじめしゃちょーのワクチン推進動画


ワクチン接種を巡っては4月17日、接種後に死亡した人の遺族らが国を相手取り、東京地裁に集団提訴。訴状にはYoutuberを起用した動画の件も記載されていることもあって、3年前に河野太郎ワクチン担当相(当時)との対談動画を公開していた人気Youtuberのはじめしゃちょー氏にも飛び火、炎上しています。

はじめしゃちょー氏は、18日、自身のX(旧ツイッター)で「当時、河野大臣との対談の機会をいただき、ワクチンについて自分としても気になっており、ウイルスやワクチンの事など何も知らなかったので自分が思う疑問を質問形式でお聞きした動画です。動画内のコメントにも記載しましたが、僕自身、それぞれのワクチンにはリスクもあり、接種するしないは個人の判断だと考えており、僕からの発信も情報の一部として捉えていただけたら良いと思い、動画を投稿しました……広告案件ではないので費用は一切いただいておらず、動画の収益化も行なっておりません」と否定しています。

けれどもSNS上では、広告案件ではないとする主張を疑う投稿が挙げられ、鎮火の様子はみられません。

4月23日、ダンスボーカルユニット「EE JUMP」の元メンバーで、千葉県八街市議の後藤祐樹氏は「ここまでの大物YouTuberが無料で案件を引き受けるとは考え難いですね……本当に案件じゃないのなら、できないと思いますけど大手を振って決算書なり自ら公に公開して身の潔白をはらせばいい。もし案件だとするならば有名なYouTuberさんの案件相場を知ってますが、それを遥かに上回る金額ですね。どちらにしても国民にワクチン接種を煽るようなPRをしたことに変わりはない」とツイートしています。

ネットには当時のはじめしゃちょー氏の動画が上がっていますけれども、例の河野太郎担当相との会談動画の先頭は、防護服を着てワクチンを打ってくれ~と彷徨う小芝居が入っていたりします。動画のコメント欄には「ちなみに個人的な感想ですが、どんなワクチンでもリスクが全くゼロではないと思ってます。昔ブラジルに行った時にいろんな感染症のワクチンを接種しましたが、同意書の中に、「数%の人はワクチン接種で亡くなってる」という事が書いてあったのがすごく印象的で怖かったです。(打ったけど)接種するかしないかは個人の自由。情報の一部だと思ってご覧いただけると嬉しいです。」とはじめしゃちょー氏自身のコメントがついていますけれども、動画の作りは、がっつり接種推奨ですから、動画だけみれば、そっち方向に引っ張られる可能性はゼロとはいいきれないと思います。

せめて動画内に「接種するかしないかは個人の自由」「リスクはある」とはっきり分かるようにテロップなり、コメントなりを入れないと「情報の一部」ではなく「一部の情報」しか配信していないと受け取られかねません。





3.コロナワクチンの後遺症の責任はとらないのですか?


さて、武漢ウイルスワクチンを巡って、もっと大炎上しているのが河野太郎デジタル相です。

4月18日、河野デジタル相は自身のブログに「河野太郎に関するFAQ」という記事を掲載。自身に頻繁に寄せられる質問を取り上げ、回答しています。

質問は全部で16あり、その最後の質問に「コロナワクチンの後遺症の責任はとらないのですか?」というのがあります。

これに対する河野デジタル相の回答は次の通りです。
コロナワクチンの後遺症の責任はとらないのですか?

ワクチンの効果や安全性などは厚労省の有識者による審議会で確認をして、承認をします。それには私は関わっておりません。承認されたワクチンをファイザーやモデルナと交渉して入手し、EUと交渉して日本向けの輸出の了解をもらい、自治体に配布してうってもらうのが私の責任です。

たとえばファイザーのコロナワクチンは一瓶から6回取ることができました。一瓶開けた時に、接種希望者が5人しかいないというときは、ワクチンを無駄にしないように、その場にいる誰かにうってくださいと申し上げました。当初、厚労省は65歳以上に限るとか、予診票を持っている人に限るなどと条件を付けようとしていましたが、ワクチンを無駄にしない方が大事だから、対象者がいませんといって捨てたりしないように、誰かにうってくださいと申し上げました。そのことで問題になるようなことがあれば、私が責任を持ちますと申し上げました。

また、厚労省が対象者やワクチンの移動方法などに関して細かな通知を出して裁量の範囲が狭く自治体が困惑していたので、それではうまくいかないだろう、私が責任を持つから、ワクチンの温度管理やワクチンの接種記録などをきちんと守ってくれれば、厚労省の通知にとらわれず、各自治体のやり方でやってよいとも申し上げました。

おかげさまで自治体や医療関係者をはじめ、多くの皆様のご協力を頂いて、難しいとされていた短期間での接種が進んだのではないかと思います。

一般的に、ワクチン接種では、一時的な発熱や接種部位の腫れ・痛みなどの、比較的よく起こる副反応以外にも、接種後に副反応による健康被害が生じることがあります。極めて稀ではあるもののなくすことができないことから、救済制度が設けられています。接種後の健康被害が臨時接種又は定期接種として行われた予防接種によるものであると厚生労働大臣が認定したときは、予防接種法に基づく救済を受けることができます。認定にあたっては、予防接種・感染症・医療・法律の専門家により構成される国の審査会で、厳密な医学的な因果関係までは必要とせず、接種後の症状が予防接種によって起こることを否定できない場合も対象とするとの考え方に基づいて審査が行われています。
この回答はネット上でも拡散し、その殆どに「一言でまとめると"俺は悪くない"」という旨のコメントがついていたりするのですけれども、あれだけ接種を進めておいて、俺は運び屋だ、悪くない、といわれても、感情として納得できない声が上がるのも当然です。

河野デジタル相は、ワクチンを無駄にしないように、その場にいる誰かにうってくれ、責任は俺が持つ、と書いていますけれども、もし予診票を持っていないとか、これに該当する人に打った事例があり、その人が健康被害にあっていたとしたら、その責任は取ってくれるのでしょうか。


4.河野太郎とワクチンの迷走


こちらのブログに、元国税調査官で、経営コンサルタントの大村大次郎氏の著書「河野太郎とワクチンの迷走」を取り上げている記事がアップされているのですけれども、そこでは書籍から河野氏についての15の論点が紹介されています。

それは次の通りです。
①河野太郎は人間性、社会性や倫理性などがない。疑ってしまうほどの発言や対応で怒りや悲しさ、あきれてしまうなどが出てしまう。読めば読むほど感情がでてしまいます。

②初代ワクチン担当大臣だった河野太郎は、「自分が言ったこと以外はすべてデマだ」と発言。河野太郎は絶対の自信があったため、こういう発言をしてしまった。

③河野太郎は自分が正しいことを否定されると反ワクチン、陰謀論者などの言葉を使う。その言葉を使うことによって、国民の価値観を植え付けることができた。

④河野太郎はワクチン推進する専門家とともに、ワクチン接種してもらいたいと広報活動をした。しかし、日本だけがコロナは終わらない状態になっていた。

⑤河野太郎は得意であろうSNSを使って、ワクチン接種をすれば、終わるとアピールをした。しかし、疑問を持つ人がいると回答せずにブロックされてしまう。リプ欄に残すのがいやだという見方をしてしまう。

⑥河野太郎は有名人とともにワクチン接種をアピールしまくった。特に、人気Youtuberのはじめしゃっちょーとのコラボによって、若者のワクチン接種を押し付けた。(ちなみに、はじめしゃっちょーは3回ワクチン接種したにもかかわらず、感染してしまった。)

⑦ワクチン接種で直後に亡くなった人がいるにもかかわらず、河野太郎は問答無用でブロック。ワクチンは安全だと言いまくっています。人間性、社会性などさらに疑ってしまう。

⑧河野太郎はワクチン接種してもらいたい理由は、日米の利権や医療の利権が関係てしまいます。この2つがあることによって、ワクチン接種してもらいたい理由があるのです。

⑨河野太郎は大手メディアを操作し、ワクチン接種をアピール。アピールする理由は、メディアの既得権益があるから。あと、大手メディアの子会社としても関係しています。

⑩河野太郎は国語力が足りない。「感染予防」、「発症予防」とかごまかしながら、説明しています。自分でも何もわかっていないのが見られます。

⑪河野太郎は、自分のことしか考えていない。情報収集がなく、悪い内容は都合よく隠したり、聞いていなかったりなどをします。自分の地位のためなら、あやまりなどもしない。

⑫河野太郎は典型的な世襲政治家であります。世襲政治家によって、日本がどんどん低迷になっていく。もちろん、ワクチン接種、マイナンバーカードなどによって、日本はおかしくなっています。

⑬河野太郎だけではない。日本はなぜ世襲政治家が多い理由としては、税によって、非常に優遇されているからです。優遇されていることによって、日本の低迷が止まらなくなっています。

⑭政治家の収入にはからくりが存在。そのからくりによって、「税制上の収入」にならないのです。しかも、税務調査もしないという。

⑮本書を読んで学んだことは、河野太郎を信じてはいけないこと。あと、従ってはいけないこと。河野太郎の人間性、社会性などがないということを学べます。
ボロクソです。この本が発行されたのが、2023年04月28日とのことですから、ほぼ1年前です。

批判されると即ブロックするというのはよく知られていますけれども、この本で指摘されているように「情報収集がなく、悪い内容は都合よく隠したり、聞いていなかったり」なのだとすると、独裁・暴走する危険を感じます。

メディアがワクチン宣伝訴訟を取り上げ始めた今、河野デジタル相はメディアをデマとでもいうのでしょうか。いつまでも「俺は悪くない」は通じないのではないかと思いますね。





  twitterのフリーアイコン素材 (1).jpeg  SNS人物アイコン 3.jpeg  カサのピクトアイコン5 (1).jpeg  津波の無料アイコン3.jpeg  ビルのアイコン素材 その2.jpeg  

この記事へのコメント